tobira
こんにちは!漫画家の青鹿ユウ@burubanです。

さて。今回はブログネタにしようと思っている「電子書籍化への道」のお話を…その前に。
事の発端はキャラクターを少しでも見てもらえたら…があったもので折角なら自作LINEスタンプのキャラと、今ネーム中の連載用キャラクター達のかけあい漫画にしてみようと思いました。

今回はこのキャラクター達の紹介をさせていただければと思っております。

LINEスタンプのキャラをマンガにしてみる
 
LINEスタンプを作ったきっかけ

このLINEスタンプのキャラクターはなにかと怠けてしまう気持ちや、ちょっと心が折れて立ち止まりそうになった時に楽しくなれるようなスタンプが欲しいな…と完全に私が欲しくて作ったスタンプでした。(よく心が折れそうになるものでw)(ボツとか…ボツとか…)

友達や読者さんが「使ってるよ!」と教えてくれるたびに嬉しくなったのですが、さらに嬉しい事に「このスタンプで宣言して描きあげた投稿作でデビューできたよ!」なんて話しも(´∀`*)

もちろん本人の実力100%だと思うのですが、その100%への後押しに少しでもなれたのかなぁ…と思うと とっても嬉しくなりました。

毎日「今日は絶対1P描くよ!」なんて友達と宣言しあって使っているこのキャラ達で、電子書籍への道も作れたらと思い

現在進行形でブログ漫画描いております。ちなみに彼らは

ネコのニジュウ丸
01

ハムスターのサチ
10

 そして餅漫画での主人公
ヤチヨ
yatiyo1
…なのですが、ニジュウ丸とサチの頭身にあわせて、ブログではチビキャラ化させてます

yatiyo2

こんな彼らでブログ漫画「電子書籍化への道」スタートです(´∀`)
彼らが躓いた所は私が躓いた所でもあるので、少しでも今後の電子書籍化へのお役に立てればと思います~!


■おまけ
ニジュウ丸とサチのスタンプはこちら!
「やるよ!~猫のニジュウ丸とハムのサチ」
 sutanpu

■この記事を書いた人 
漫画家:青鹿ユウ(あおしかゆう)
新人漫画家です。 めちゃコミックス「誰が殺したの?それは僕と僕が言った」全12話配信中!よろしくお願いします。
Twitter:https://twitter.com/buruban