こんにちは!漫画家の青鹿ユウ(@buruban)です(´▽`)
はじめましての方はこちらの人物紹介どうぞ~
いつもTwitterでRTやいいねありがとうございます。プッシュしてもらえるの凄く嬉しいです(´▽`)
前回の記事はこちら↓
高い高いなどのビックな遊びにもふーみんの体が対応できてきたよーと知ったので
オット君がよく高い高いとかしてくれてました。
最初は「めっちゃ喜ぶな~(´▽`)よかったねぇ~」と思ってみてるだけだったのですが
ん…?
んん……?
高い、たかーい!で一番上に上げた時、体が板上に…!?
え!?体幹めっちゃ強くない!?!?
大人だったら確実にすごいしんどいポーズよ!?赤ちゃんどこにそんな筋力が!?
って思いました。
現在9ヶ月なのですが体が重くなってきたからなのか大きくなってきたからなのか
あんなピーンとすることはなくなってきました。
なんだったんだろう…あの体幹は…。
はじめましての方はこちらの人物紹介どうぞ~
いつもTwitterでRTやいいねありがとうございます。プッシュしてもらえるの凄く嬉しいです(´▽`)
前回の記事はこちら↓
体幹すごいよね!?
首やら腰が座ってきた6ヶ月ごろ。高い高いなどのビックな遊びにもふーみんの体が対応できてきたよーと知ったので
オット君がよく高い高いとかしてくれてました。
最初は「めっちゃ喜ぶな~(´▽`)よかったねぇ~」と思ってみてるだけだったのですが
ん…?
んん……?
高い、たかーい!で一番上に上げた時、体が板上に…!?
え!?体幹めっちゃ強くない!?!?
大人だったら確実にすごいしんどいポーズよ!?赤ちゃんどこにそんな筋力が!?
って思いました。
現在9ヶ月なのですが体が重くなってきたからなのか大きくなってきたからなのか
あんなピーンとすることはなくなってきました。
なんだったんだろう…あの体幹は…。
こちら登録して頂くと
鹿ログの更新通知がラインで届きます
是非どうぞー!

クリックで応援して頂けたら嬉しいです。
次の更新のはげみになります~!
LINEスタンプ発売中(´▽`)
あなたのやる気のお手伝い
言ったからにやるぞ!楽しく崖っぷちスタンプです。
コメント